【Riberce新宿髙島屋店限定】ヨガホイールでストレッチ『YUIプロデュース ロールヨガレッスン』開催のお知らせ!
2022年5月2日更新
Riberce新宿髙島屋店にて今話題の!108.Tokyo(イチマルハチトウキョウ)のヨガホイールの取り扱いが5月28日(土)よりスタート!!
ALBOVEのウェアを着てヨガホイールを使いウェルネス習慣を始めてみませんか?
取り扱いスタートを記念し、ヨガホイール体験イベントの開催が決定!
参加費無料になりますので、お近くの方やヨガホイールにご興味のある方、皆さまお気軽にお立ち寄りください♪
◆そもそも、ヨガホイールとは?
ヨガホイール(YOGAWHEEL)とは、ヨガに用いる円形状のトレーニング器具を指します。後屈系のポーズを取りやすくなるので、ヨガ初心者だけでなく後屈系のポーズが苦手なヨガ経験者にもおすすめです。
ヨガホイールが誕生したのは2014年の、ニューヨーク。
ヨガの先生が、外国人から丸い輪っか状の物を買わされたそうで、その使い道に困っていたそうです。
とりあえずヨガのレッスンに取り入れてみると、普段伸びを感じにくかった部位が伸ばされ、ポーズが深まったのです!こうして誕生したニューヨーク発祥のヨガホイールは、歌手のブリトニー・スピアーズやNHLのプロ選手たちが使ったことで評判が広がり、今では日本でも人気が高まっています。
◆108.Tokyoのヨガホイールはここがポイント!
108.Tokyoのヨガホイールは、話題の新素材【シリコン製のヨガホイール】
抜群のグリップ力と、凹凸があることで滑りにくく安定感があり、身体をゆだねるだけで心地よくストレッチができます。
また、傷や塗装が剝がれることを防いでくれるのも、シリコン素材のメリットの一つです。
内側に施されたアートなデザインや上品な花柄などお洒落×最先端ヨガホイールの魅力を感じられます。
ヨガホイールが一つあれば、背中に当てて胸を開くだけで、1日数分でもリフレッシュやリラックスができます。
スマホを使用する時間が長い、デスクワークや在宅ワークで猫背が気になるという方にとっても便利なアイテムですね!!
◆ヨガホイール体験イベント詳細
108.Tokyoヨガホイール監修された、ヨガホイールインストラクターYUI先生(@yui_everyyoga)をお招きし、
Riberceで取り扱い中のALBOVEウェアを試着しヨガマットの上で、実際にヨガホイールを使った【ロールヨガ】が体験できる!
\参加費無料の体験レッスン/
をRiberce新宿髙島屋店で開催いたします!ヨガホイールを使った簡単なストレッチをメインのレッスンとなりますので初心者も大歓迎です♪
さらに!ご参加の皆様全員に【ALBOVEオリジナルトートバック】をプレゼントいたします。
【日程】5月28日(土)
【レッスンスケジュール】一部:13時~ 二部:14時~ 三部:15時~(各約30分間)
【定員】各回5名様限定(予約制)
【持ち物】手ぶらOK!(レンタルウェアMサイズご用意アリ)
【開催場所】新宿髙島屋8F(スポーツ・メゾン)
【ご予約・お問い合わせ】Riberce新宿髙島屋店(03-5361-1388)へお電話ください。
ぜひ、お気軽にお越しくださいませ。
※ご予約に関しては、各回5名まで(満員などの理由によりご希望に沿えない場合がございます)
※ヨガマットの用意はございますが、マットの直接使用が気になる方はヨガタオルなどをご持参ください。
※備品消毒やスタッフのマスク着用、手指消毒などコロナ予防対策を行いながら開催いたします。お客様にも「マスク着用」「手指消毒」などのご協力をお願いいたします。
Riberce新宿高島屋店
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋 8F スポーツメゾン
営業時間 :10:30~19:30
TEL : 03-5361-1388
取扱いブランド:Riberce/gottex/profile by gottex/L*SPACE/Riberce.Homme/ALBOVE
ショップ情報