【最新】ラッシュガードとは?種類や選び方。UVカット素材の小物もご紹介!
2022年5月26日更新
ラッシュガードといえばサーフィンで着用するイメージがありますが、近年ではプールでのアクティビティ、マリンスポーツでの着用も一般的に。
UVカット効果が高くデザイン性の優れたアイテムも多く、日常生活や普段のコーディネートに取り入れ、様々な場面で活躍できるアイテムも豊富なラッシュガード♪
でも、沢山の種類から自分に合ったアイテムを見つけるのは難しいですよね。
この記事では、ラッシュガードの種類や着用メリット、選ぶ時のポイントを詳しく解説しながらおすすめアイテムもご紹介いたします!
ラッシュガードとは?
ラッシュガードとは、擦り傷や日焼けによる発疹から肌を保護する際にサーファーが使用したのが始まりといわれています。
素材は様々ですが、速乾性と伸縮性に優れたポリウレタンやポリエステル、ナイロン等からできているのが一般的です。
UVカット効果が備わっているもがほとんどで、海やマリンスポーツの際の必需品になっています。
紫外線は3月頃から急激に強くなりはじめ、ピークは5~7月にかけて。
紫外線が肌にもたらす影響や負担は大きく、シミやソバかすの原因、日焼けによる肌の乾燥にも繋がります、、、
マリンアクティビティでの使用以外にBBQやフェスなど屋外イベントや、ウォーキング等の普段のスポーツのほか散歩などのちょっとした外出時のファッションに取り入れる人も増えています。
ラッシュガードの役割とメリット
最近では、海やプール等でラッシュガードを着用している人が多くなりましたよね。
ラッシュガードを着用するメリットをご紹介いたします♪
紫外線対策・UVカット
紫外線は年々強さを増しています。
ラッシュガードは紫外線をカットしてくれ、着るだけで強い紫外線から肌を守り、過度な日焼けを防ぎます。
紫外線防御指数の高い日焼け止めの使用ももちろんUVカットには有効ですが、
汗や水には弱く、何度も塗り直しが必要になります。
UVカット効果の高いラッシュガードなら、
着たままで日焼け止めを何度も塗り直す必要がなく、より簡単に高い効果を得ることが出来ます。
海やプールではもちろん、室内や街でも気軽にお肌を守ることができます。
体型カバー
ラッシュガードはデザインによって体系カバーが叶います。
「水着は着たいけど、露出が多すぎるのは気になる」
「座ったときやリラックスしたときのお腹周りを隠したい」
水着ではカバーできないお腹周りや二の腕、お尻のラインなど、さりげなくカバーしてくれるので、
体系を気にせずレジャーを楽しむことが出来ます。
防寒対策
ラッシュガードは、お水に濡れた後の防寒対策にも役立ちます。
プールや海では、お水からでた時間や建物の中にいる時間に風や屋内の冷房によって体が冷えてしまいます。
ラッシュガードはそんな肌寒さを感じたタイミングでさっと脱ぎ着することができます。
ラッシュガードの種類とおすすめアイテムをご紹介!
トップス
■【定番】ジップタイプ(パーカー・ジャケット)
前開きで着脱が簡単なジップアップタイプ。
長袖のアイテムはしっかりお肌を保護することが出来、着脱もし易く、冷え対策など実用性が高いのがポイントです。
ヨガやジムでの着用にぴったりなスポーティーなデザインから、カジュアルなコーディネートにマッチするシンプルなデザインも豊富です。
ワッフルUVカットパーカー/ラッシュガード¥8,800
ワッフルUVカットパーカー/ラッシュガード(ホワイト)¥8,800
UVカットロング丈パーカー/ラッシュガード ¥7,590
中に着た水着・ショートパンツもCHECK▼
レースハイネックビキニ¥18,700
ハイウエストレースショートパンツ¥9,790
UVカットロング丈パーカー/ラッシュガード ¥7,590
中に着た水着・ショートパンツもCHECK▼
レースフレアバンドゥビキニ¥17,600
ハイウエストレースショートパンツ¥9,790
■プルオーバータイプ
ヨガやワークアウト時のカバーアップアイテムにぴったりなプルオーバータイプ。
体が温まるまでの着用やランニングの際の肌の保護にも最適◎
すっぽりかぶれて、金具やチャームの無いものを選べば、ワークアウトの際でも安心して着用できます♪
ドルマンスリーブクロップトップス¥12,650
ダブルタックストレッチパンツ¥14,300
タンクトップは体型カバーアップにも便利♪
フレアノースリーブトップス¥8,250
フラワープリントブラトップ¥12,100
フラワープリントフルレギンス¥12,100
レイヤードしてお洒落に温度調整もバッチリ!
フレアノースリーブトップス¥8,250
ドルマンスリーブクロップトップス¥12,650
フラワープリントフルレギンス¥12,100
■カップ付きタイプ
一着で着用できるカップ付きタイプ。
カップ差し込み型を選べば、カップを外して体が温まるまでのカバーアップアイテムとしての着用や、お好みの水着の上から着用する事も出来、実用性◎
ボディラインがきれいに見えるペプラムタイプは、一般的なラッシュガードに比べ女性らしく上品な印象になり差がつきます♪
メッシュ切り替えタンクブラトップス¥13,200
タイダイ柄レギュラーレギンス¥13,750
ボトムス
■レギンス
手を抜きがちな脚の紫外線対策もしっかりと!
コンクリートからの照り返しにより脚にも大きな紫外線ダメージが、、、
デイリーなコーディネートにスポーツウェアを取り入る アスレジャースタイルも主流になっています♡
■ジョガーパンツ
レギンスの着圧感や締め付けが苦手な人にもおすすめなジョガーパンツ♪
レギンスに比べゆったりして、締め付け感がなくノンストレスな着心地。
タック入りのジョガーパンツはシルエットに綺麗さが残り、ワークアウト時にはもちろん、普段のコーディネートに取り入れやすく大活躍間違いなしです♪
UVカットダブルタックストレッチパンツ¥14,300
■ショートパンツタイプ
ショートパンツタイプは、ちょっとした水遊び、プールや海での着用に最適♪
水着を着用する際にも、可愛さを残しつつカバーアップすることが出来ます。
ショートパンツは速乾性の高い素材を使用したアイテムを選ぶのがおすすめです♪
■ロングパンツタイプ
プールサイドやビーチリゾートのタウン着として使える♪
軽やかな着心地で動きやすい!
UVカットロングワイドパンツ¥13,200
UVカット素材小物
■UVカットマスク
普通のマスクでは実はUVカットできてない!どうせ付けるならUVカット効果のあるものがおすすめです♪
水着生地は通気性が良く、熱がこもづらい(蒸れにくい)、オールシーズン快適でお肌に優しい着け心地。
紫外線を95%以上カット!!
左上無地×ヒョウ柄パイピングマスク¥1,540
右上タイル柄パイピングマスク¥1,870
左下UVカットアウトマスク¥4,400(5枚セット)
右下フェザー柄パイピングマスク¥1,650
■フェイスガード
首から鎖骨にかけての紫外線対策に。
■グローブ
運転中や短時間のウォーキングでも要注意!
腕を出しがちな夏はしっかり指先から二の腕までカバーされるロングタイプがおすすめです。
ラッシュガード選びのポイント
■サイズや体型に合わせて選ぶ
アクティブに泳ぎたい人は体にフィットするジャストサイズや、フィット感のあるタイプがおすすめです。
少し小さいと感じるサイズを選ぶと、水中で程良いフィット感を得られます。
体型をカバーしたい人にはゆったりしてボディラインのでないタイプがおすすめです。
トップスは大きめのサイズを選び、ボトムスは太ももの真ん中より長いタイプを選びましょう。
■日焼け対策で選ぶ
日焼け対策を重視してラッシュガードを選ぶなら、UPFが重要。
UPF指数が50以上は全て表示がUPF50+ですのでUPF50+なら紫外線対策として充分な効果が期待できます。
またUVカット率が遮蔽率90%以上のアイテムもおすすめです。
フード付きのラッシュパーカーは首回りの日焼け防止や、簡易的な帽子としてお顔周りや首周りの保護にも最適。
大きめサイズを選び、日差しの強い時間帯にはフードを被ればおでこや頰の日焼けを軽減することができます。
■使う場所で選ぶ(海、山、タウンなど)
最近ではお洒落なデザインのラッシュガードが非常に豊富です。
以前は黒や紺一色のシンプルなデザインが主流でしたが、最近ではトレンドカラーや柄物も多くなっています。
ラッシュガードの種類が多くどれを選んで良いのかわからないと悩む人は、
水着やウェットスーツ、ウェアなど合わせたいアイテムを基準に選んだり、
上下柄のコーデやセットアップで選んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は、ラッシュガードの種類や着用メリット、選ぶ時のポイントをご紹介しました。
まとめると以下のとおりです。
・ラッシュガードは怪我と紫外線を防いでくれる
・UVカット重視なら生地の素材(規格)が重要
・体型カバー目的ならゆったり大きめサイズを
・おしゃれなデザインも豊富。コーディネートを楽しもう♪
ラッシュガードは紫外線によるダメージからお肌を守り、水辺・水中での怪我の防止や、
水辺での冷え対策、水着での体型カバーやアウトドア全般で活躍する夏の必需品。
毎日全身に日焼け止めを塗るのは大変だし時間もかかりますよね、、、
今年の夏の紫外線対策は、気軽に着脱可能でUVカット効果が衰えないラッシュガードを選びましょう♪
UVカット効果の高いアイテムを選ぶのもとても重要なポイントです!
この記事では、UPF50+の紫外線カット効果の高いアイテムを紹介しています♪
ラッシュガード一覧はこちら▶︎
いかがでしたか?
こちらの記事で紹介したアイテムはPEAK&PINEショップ・Riberceショップと公式通販サイトにて販売中です。
PEAK&PINE公式通販サイト
水着ショップリスト
PEAK&PINEの最新のトレンド水着をCHECKして夏の準備をはじめましょう!!
-
前の記事へPREB
【2022年最新】夏の必須アイテム☆人気のビーチサンダル特集!
-
NEXT次の記事へ
【2022年夏】メンズ向け!間違いないサーフパンツの選び方★トレンドの新作水着も紹介